嵜本の 塩トリュフパン が食べたい!合わせて買いたいおすすめ商品も紹介

グルメ

この記事では、嵜本の 塩トリュフパン と、嵜本のステキな商品を紹介します!

トリュフというと高級なイメージがありますが、トリュフはとても香りが良いもの。気軽にトリュフ風味が楽しめたら良いですよね。そこで、この記事では「嵜本ベーカリー」の「塩トリュフパン」を紹介します!

嵜本ベーカリー

関東から九州、そして台湾に店舗を構えている嵜本ベーカリー(さきもとベーカリー)。

素材本来の自然な旨みや甘みがおいしい食パンが人気です。

嵜本ベーカリーではパンだけでなくバタースプレッドやジャム、コーヒーも販売しています。

公式ホームページ 嵜本bakery(Sakimoto Bakery) (shokupan-sakimoto.com)

バタースプレッドのシリーズは、パールのような光沢となめらかさから「ジュエルジャムミルク」と名付けられています。ジュエルジャムミルクのシリーズはラインナップが多く、様々な味が楽しめます。

バターミルクパール、ピスタチオパール、ラムレーズンパール、アールグレイパール…。どれも試してみたくなりますね!!

ジュエルジャムフルーツ」の名を冠したフルーツジャムのシリーズも素敵です。なんて言ったって、商品名に宝石の名が入っているんです!

ストロベリーガーネット、オレンジトパーズ、ブルーベリーサファイア、ルビーローズフランボワーズ、トルマリンレモン…。見るだけでときめいてしまいます!

塩トリュフパン

では、嵜本ベーカリーの塩トリュフパンはどのようなものなのでしょうか。

嵜本の塩トリュフパンは、

もっちりとした生地の中にトリュフと発酵バターを巻き込み丁寧に焼きこみました。

発酵バターが生地に溶け込むことにより、口に入れた瞬間に発酵バターがじゅわっと広がり、バターの香りとトリュフの香りがふわっと薫ります。

仕上げにアクセントとして、黒トリュフ塩をかけることにより、より一層トリュフを感じることができます。

シンプルな塩パンに贅沢なトリュフを使用することによって、高級感漂う嵜本の塩トリュフパンに仕上げました。』(公式)

う~ん、おいしそう!!

塩トリュフパン どこで買える?

販売店舗は以下の店舗です。

甲府昭和店/小田急ハルク新宿店/たまプラーザテラス店/静岡三島銀杏並木店
茨城水戸店/滋賀草津店/滋賀草津駅前店/和歌山店/大阪初號本店/大阪あべの店
佐賀店/鹿児島荒田店/鹿児島オプシアミスミ店

冷凍の塩トリュフパンセットは9/1(金)からオンラインストア限定でお取り扱いを開始しています!

(おまけ)塩トリュフパン ならぬ…

こんなものを見つけてしまいました。塩トリュフパンとは似てもいませんがトリュフつながりで面白いものがあったのでご紹介。

【トリュフケーキ】

トリュフをパンに練り込むのもなかなかないですが、ケーキに埋め込むのはもっと驚きですよね。(笑)

しかも25年連続金賞…25年前からこんな前衛的な商品があったことにびっくりです!

広告 

本格的創作フランス菓子【ブールミッシュ】

おわりに

塩トリュフパン、とてもおいしそうですね!

トリュフをかけたらなんでも1ランク上がりますが、バターを練り込んだ生地に入れたらそのおいしさは一層凄いものになりますね…!

ではまた~!

広告

お名前.com

こちらもどうぞ→ヨーロッパ旅行するなら必見!!有益情報まとめ~SIM、Wi-Fi、カード

コメント

タイトルとURLをコピーしました