ヨーロッパ旅行記① アラブ ~フランス・ パリ

旅行

こんにちは!

このヨーロッパ旅行記シリーズでは、2023年2月に一人旅初心者の女子がフランス・イギリス・イタリアに旅行した記録を記していきます!

 有益な情報はこちらヨーロッパ旅行するなら必見!!有益情報まとめ~SIM、Wi-Fi、カード

これから一人旅をする方、海外旅行をする方、海外気分を味わいたい方の参考になれば幸いです!

その前 北海道 を一人で楽しむ!4泊5日札幌旅行記

次回  ヨーロッパ 旅行記②ルーブル美術館~モンサンミシェル

私はやりたいことを事細かく用意しており、その日ごとにやりたいことリストを設定していました。

そして、それが達成出来たらチェックマークを入れていました!

こんなふうにメモしていました!↓

✓ やるつもりのこと、やったこと
・得た知識や、そのとき感じたこと

★金銭のやりとりがあった場合 は、★マークをつけてお金の管理もしていました!

そして、私は移動が多いプランを立てていたので、身軽に動けるようにリュックサック一つで行きました!

では早速、旅行記に移っていきます!

ヨーロッパ1日目 アラブ 首長国連邦・アブダビ空港!


アラブ首長国連邦


✓ 13:40成田空港第1ターミナル着
✓ 15:10搭乗開始、15:55成田空港第1ターミナル Etihad Airways(オンラインでチェックイン済み)
✓ アブダビ空港観光!
✓ デーツチョコレートとAl Mealim!


・成田空港!空港ってほんといい匂いする!!!飲み物持ち込み禁止だった!その場で飲んで空容器持ち込みはOK!搭乗口近くに給水所もある〜!!!
・北海道土産のべこ餅おいし〜!!!モチモチで、鹿児島土産のはるこまってこんな感じだったかも!?はむっと唇ではみ、もっちんと噛みちぎれる。もちもちやわやわ。甘さ広がる。とってもおいしい!!!!!(←これ、実は北海道旅行記から連続しているので北海道土産をそのまま持ってきています…)
・機内食おいしい!エティハド航空いいね!
①ベジタリアンミール、きのこクリームパスタ②日本食の“チキン”の二択。

私はチキンをセレクト。…特に和食の「チキン」が…片栗粉まぶした鶏肉がぷりぷりしっとりで味付けもしっかり日本のもので、沁みた…… 昨日(時差ある移動してるからどこまで昨日とするかは定かではないけれども)まで札幌にいてそこでも英語で話してたから、ずっと海外旅行みたいな感じ…(?)今はアラブ首長国連邦2023/02/12.2:11でパリは20230211.23:11で日本は20230212.7:11 日本時間で徹夜して朝7時だからすごく眠い、もつといいなあ私の体(もってくれ‼︎!)
・飛行機でエジプト人と仲良くなった!日本が好きらしい。彼におすすめのチョコレート買ってもらった!
・アブダビ空港 

着いたとき、スパイスっぽい匂いした!!!カレーではない!甘いわけでもなかったと思う!なんか異国っぽい香り!アラブ首長国連邦!!!デーツチョコレートは高かったから買わなかったけどデーツは無料でもらえた!!!おみやげget!!!(買わんのかい)
・成田からのアブダビ行きはアラブとかサウジアラビア系?ぽい人がいっぱい乗ってたけど、アブダビからのパリ行きは日本人ばっかり…。日本語が聞こえてきたー)
・飛行機で眠ってしまう! 寝落ち。徹夜だもんね…。
・歯が弱くなってる!?? 寝てる間に配られてた紙バッグの中には、水とサンド。いい香りにつられて開けてしまった。かじってびっくり、歯が少し痛い!歯の表面はざらざら、飛行機に乗っていたからとはいえ長時間歯磨きしないとこうなるの!?歯が弱くなってたらやだな…。そして味のほうは、トマトソースの香りはいいけど、中はかたい濃緑の葉っぱと厚めのチーズで、パンはややパサパサ。あんまりおいしくなかった…。パリに備えてお腹空けとかなきゃ
・機内食~ フレンチトーストorオムレツ、モッツァレラ入りオムレツおいしい
・時差ある長時間のフライト後は予定詰めない方が良い説ある 眠くて記憶になかったら悲しいし
・風めっちゃ当たる!!乾燥する!!と思ってたけど着陸してからエアコンを止められることを知った。右に回すと止まったし角度も変えられた

ヨーロッパ2日目 フランス・ パリ 到着!マルシェとヴェルサイユ宮殿

マルシェとヴェルサイユ宮殿


✓ 空港ATMで€95海外キャッシング(基本はクレカ)
✓ SIMを買う!!5Gで€20.¥2700くらい!
✓ マルシェ、ヴァンブ、ヴェルサイユ、プティパレへの行き方調べる
✓ フランス語で会話する!
✓ マルシェで買い物、野菜と惣菜!バゲット、バター、チーズ! Marche Bastille→マルシェ・デ・ザンファン・ルージュ
◦ ヴァンブの蚤の市
✓ ★ヴェルサイユ宮殿
✓ 宮殿の庭園
✓ 宮殿近くの公園でランチ
◦ (飛ばして良い)プティパレ10-18€0
✓ 17:30★ジュテームの壁
◦ 17:40 librairie L’Atelier9 11-18:30 漫画バンドデシネ!
✓ 宿★セントクリストファーズインパリガレドゥノール15-23、2/12-2/16の4泊する!
◦ テレビ見る
✓ スーパーマーケットMonop’
◦ 併設のバー・ナイトクラブ!
・クロワッサンと香水の匂い?
★ヨーロッパSIMカード€39.90クレカ
セゾン海外キャッシング¥14961(現金€90を手に入れた) 

広告(使っているカードです)


・エスカレーターは右側に立つ かびっぽいにおい?
・Monop’ 杏仁と酵母菌か体臭、少しバターみたいなニオイ
・空港出たらよく知ってる好きな匂いがした 湿っぽい良い匂い!ターミナル間の移動無料なんだ!
★バス€2バス前に立ってたおじさんからチケット買って、乗客の女性にチケットを中に入れて打刻すること教えてもらった!メルシー!
★地下鉄M €2.1クレカ 窓口で買った、クレカOK!日本の切符みたいに機械に通す!
・海外のSIM入れてるとカメラ音ならないの!??わーお
・街自体が歴史ある建物でできてて、街全体が芸術品!
★マルシェバスティーユ€23


パン€3、八百屋€3.21、肉€2.6、チーズ€13.29
たのしい!!!美人はすごい美人…固形チーズ買おうとしたけどクセ強そうなのしかないし塊だったからやめた。
パン…カヌレ€1.6、バゲット€1?バゲットは安かった!
八百屋…果物試食できて、そのあとの皮ゴミをみんな商品並べてるテーブルの下に投げてた!改めて下を見ると結構ゴミがいっぱい(「ジュプグテ?」使えた!)お店の人、ふつーに売ってるぶどうをプチプチ食べてて、え、ええ〜…!
肉…ソーセージ!めちゃめちゃ美人が売ってたからつい買っちゃった!♡
チーズ…ブッラータ!!!もう買うしか〜!!€10と高かったけど買った!あとおいしそうなハムとチーズのお惣菜!
ほんとに住民が使ってるんだって思って、ワクワクした!八百屋さんで試食!マルシェで買ったもの食べるのめちゃめちゃたのしみ〜!!!
各店に1人ずつ英語使える人がいるとかそれぐらいなのかなー、基本フランス語って感じだった。
・フランス語〜
1人分くださいune personne s’il vous plait
・カヌレ、むっちりむちむちおいしい!ほんのり洋酒きいてる。外側ちょっとカリっとしてておいしい。あまい!
★電車€4.05クレカ 駅にトイレ無いのかな。次は何駅〜って言ってくれ!!!パリの電車は乗降時自分でボタン押して扉を開けます(まだ止まってないのに開ける人もいる)車内での電話は普通のことみたい…。
・ニーハオって話しかけられたからI’mJapaneseって言ったらコンニチワって返ってきて、英語が話せる紳士と一駅分会話した〜
ヴェルサイユ宮殿の最寄駅にはトイレあった(トイレから出ると流れる!)
・ヴェルサイユ宮殿 今日の分はチケット売り切れ。そんなことある?行きたいところは事前予約がおすすめ!…はぁ〜?????
チケットは絶対予約して‼️‼️‼️
ヴェルサイユ宮殿に入れなかったため急遽予定変更。
・庭園前でアジア系の彼と写真とりあいっこ!
★バス€2.50 パリはこどもが多い気がする。マルシェにも赤ちゃん連れてる人いっぱいいたし。咳するならマスクしてー(;;)
・スシレストランあった。“koreen japones” ん?韓国と日本…??
・バスの終点で「ご乗車ありがとうございました」って日本語で終点アナウンスあった!!!え!?やっぱそれだけ日本人来てるってことじゃん!??じゃあなおさら日本語ガイドつけてくれよー!(券売機とか。まあ英語でわかるからいいけど…)
・スクーター持ってる人(子も)多い
★電車€2.10クレカ
・電車乗る用のtチケットで困ってたときに女の人が力になろうとしてくれて嬉しかった!
・フラゴナール博物館!
・ギャラリーラファイエットパリオスマン!
★電車€2.10
・パリ東駅 きれい!!!もう、パリ、全部芸術!!!!!
・ホステル近辺 やや治安悪くない?
★ホステルの市税€6
・ちょうねむい


✓ ヴェルサイユ宮殿の予約‼️‼️‼️
★ヴェルサイユ宮殿チケット€19.50
・ルーブル美術館の予約は希望の時間帯がないので、明日早く起きて行くこと!!!
・クレカの利用可能額あと20万円だけど大丈夫かな…
・夕食…実際あんまお腹空いてないしスマホいじりまくってしまうくらい眠いんだけどブラータ(チーズ)は今日までかなと思ったから仕方なく食べる…。結論: 無理!!!なんか思ってたより大きくて(買ったときはメガネしてたから小さく見えてた説もある)これなら一つ当たり¥700くらいしてもおかしくないかってくらいの大きさで、生クリームはすっごいアブラで今の私のお腹はギブしてる。もう無理って訴えてる。気持ち悪い。もっと小さかったらよかった?うん…わかんない。八百屋で買ったミニ白菜みたいなのも生で齧ったら苦かったからレンチンしたけど食べる元気もお腹の容量も無い。くるしいっていうか気持ち悪い。眠りたい。ブッラータ、半分は残ってるんだけど…きもちわるいよー もう


・教訓 マルシェでの買い物は、「今」食べるもののみ!どうしても欲しいものは、「量が少なめ・値段がお手頃・味の予測がつくもの」にしましょうね!!! 今回、量が多く高いbulataと、全く味がわからなかったミニ白菜(仮)で失敗したからね…マジやめよ!あと生ハムは私好きじゃない!チーズも!モッツァレラオンリー!!!
・夕食 スコットランド出身の人と、ブラータについて話して仲良くなる


計クレカ€75.75、現金約€27.50

続き…ヨーロッパ旅行記②

その前…北海道女子ひとり旅行記

コメント

タイトルとURLをコピーしました